車の寿命と所有年数で増税される理由を考察

メンテナンス

 

車の寿命っていつなの?
それと、なんで所有年数で増税されるの?

 

  • 車の寿命は10年?走行距離10万km?
  • 所有年数で増税?いくら?

 

これについてのホントのところはどうなのか?

 

 

車の寿命はいつ?

日本では10年、走行距離10万kmなどといった話を聞きますが、結論から言うと全然余裕で走れます。メンテナンスや大事にさえ乗っていれば50万kmでも走れると聞きます。現に旧車などでは走行距離のメーターが何周したか分からないような車でも元気に走っています。

では、どこから10年10万kmという数字が出てきたのか?

 

なぜ10年10万kmとされたのか

昔はタイミングベルトの寿命は10年とされていて、年間1万kmを走行するとして10年で10万kmという計算になり、ちょうど寿命とされた年数や距離数と同じになりますね。タイミングベルトが切れるとエンジンに深刻なダメージを与える可能性がある(そもそも走行ができなくなる)ので、切れる前に新しい物と交換する必要がありました。

しかしタイミングベルトの交換には高額な費用が掛かる上、車検での交換がほとんどのため車検費用と重なり、さらに費用が掛かることになります。おまけに、タイミングベルトが劣化している時期には、その他のパーツも交換時期になっている可能性があり、さらに費用が…。

「それなら車を買い換えた方が良いよね」

というケースが多いので「10年10万km」と言われるようになったのではないか、ということです。
まぁ、車屋は修理して売るんでしょうけどね(笑)

 

タイミングベルトからタイミングチェーンへ

現在では多くの車にタイミングチェーンが採用されています。ベルトとは違い「定期的にオイルを交換していれば切れることはない」とされています。実際、30万km走った車を点検しても問題がなかったというデータもあります。このように交換をすることが想定されていないので、いざ交換するとなると10万~20万円という高額な費用が掛かることになりますが。

 

【結論】車の寿命10年10万kmというのは?

定期的にメンテナンスを行って乱暴な運転をしなければ、ほぼ間違いなく10年10万kmで壊れる心配はないと言えるでしょう。10万kmどころか20万kmでも余裕で走れると思います。

海外は車検がない国が多いので、日本車が人気なのも壊れにくいからでしょうね。

 

所有年数で増税される理由を考察

自動車税

車を新車登録してから13年所有すると自動車税が15%増税されます。

 

軽自動車で見ると:10,800円→12,900円

 

軽自動車以外では以下のようになります。

総排気量 13年未満 13年以上
1000cc以下 29,500円 34,000円
1000cc~1500cc以下 34,500円 40,000円
1500cc~2000cc以下 39,500円 45,500円
2000cc~2500cc以下 45,000円 52,000円
2500cc~3000cc以下 51,000円 59,000円
3000cc~3500cc以下 58,000円 67,000円
3500cc~4000cc以下 66,500円 76,500円
4000cc~4500cc以下 76,500円 88,000円
4500cc~6000cc以下 88,000円 101,500円
6000cc以上 111,000円 128,000円

御覧のように排気量が上がるのに比例して増税額も上がっています。最大で6000cc以上の17,000円の増税で、これが毎年課税される額となります。しかも所有年数が13年以上になると自動車税だけではなく、重量税も軽自動車で20%、乗用車で39%増税されるのです。

しかし、電気自動車やハイブリッド車については13年経過しても自動車税の増税はありません。重量税については、13年ではなく18年経過すると33%増税されます

 

なぜ増税されるのか?増税の目的と考察

環境に良いとされる電気自動車やハイブリッド車を増やすことが目的となっていますが、「旧車が好きな人や、物を大事にする人に対して重税する」という、まるで自由を制限されたような税制とも言えますよね。

増税は環境改善が目的ですが、自動車産業を支える目的もあるでしょうね。

だって、みんながみんな20年~30年も車を所有するようになれば、新車が売れません(笑)

メーカーもすぐ壊れるような車は信用問題に関わるので造るわけにはいかないだろうし、かと言って壊れないと知りつつ高額な車をポンポン買う人はいなくななりますよね。なので、長期に渡って所有することでデメリットになるのが車検と増税となり、自然と買い替えの時期となってくるのでしょう。

 

 

-

Copyright© ホンとこラボ , 2024 All Rights Reserved.